必要情報
共通項目
項目名 | 入力条件 | 詳細 |
表示名 |
必須 |
ワークフローへ表示されるタスクの表示名を入力 |
接続情報 |
必須 |
接続情報画面で設定した接続情報を選択 |
テナント名 |
必須 |
接続先の法人名(テナント名)を入力 |
アプリケーション |
必須 |
プルダウンより対象のアプリケーションを選択 |
データ |
必須 |
取得したい対象をプルダウンより選択 |
項目記号 | 必須 | 取得したい対象の項目記号を入力 |
フィルター | 任意 |
データを絞り込みたい場合に設定 |
ソート | 任意 |
データの並び順を指定したい場合に設定
|
アプリケーションが 発行請求書DXクラウド の場合
項目名 | 入力条件 | 詳細 |
暦表示 |
必須 |
伝票日付の表示を西暦または和暦で指定 |
アプリケーションが 債権奉行クラウド の場合
項目名 | 入力条件 | 詳細 |
基準日 |
必須 |
基準日を yyyy-MM-dd 形式で指定 |
年齢期間リスト |
必須 |
年齢期間リストを指定 |
暦表示 |
必須 |
伝票日付の表示を西暦または和暦で指定 |
得意先区分種類 |
必須 |
区分種類を 1〜5 で指定 |
軸 |
任意 |
集計軸を指定 |
アプリケーションが 債務奉行クラウド の場合
項目名 | 入力条件 | 詳細 |
暦表示 |
必須 |
伝票日付の表示を西暦または和暦で指定 |
仕入/精算先区分種類 |
必須 |
区分種類を 1〜10 で指定 |
軸 |
任意 |
集計軸を指定 |
アプリケーションが 商奉行クラウド の場合
項目名 | 入力条件 | 詳細 |
暦表示 |
必須 |
伝票日付の表示を西暦または和暦で指定 |
得意先区分種類 |
必須 |
区分種類を 1〜5 で指定 |
軸 |
任意 |
集計軸を指定 |
出力データ形式 |
必須 |
どちらの伝票の項目記号で取得するかをプルダウンより指定 |
商品区分種類 |
必須 |
区分種類を 1〜10 で指定 |
アプリケーションが 蔵奉行クラウド の場合
項目名 | 入力条件 | 詳細 |
暦表示 |
必須 |
伝票日付の表示を西暦または和暦で指定 |
仕入/精算先区分種類 |
必須 |
区分種類を 1〜10 で指定 |
得意先区分種類 |
必須 |
区分種類を 1〜5 で指定 |
倉庫区分種類 |
必須 |
区分種類を 1〜5 で指定 |
商品区分種類 |
必須 |
区分種類を 1〜10 で指定 |
軸 |
任意 |
集計軸を指定 |
棚卸日 |
必須 |
棚卸日を yyyy-MM-dd 形式で指定 |
アプリケーションが 勘定奉行クラウド(個別原価管理編、建設業編 含む) の場合
★印は個別原価管理編または建設業編のみ
項目名 | 入力条件 | 詳細 |
期末日 |
任意 |
期末日を yyyy-MM-dd 形式で指定 |
決算 |
必須 |
決算期の数字を入力 |
金額が0円のキャッシュ・フロー項目を出力する |
任意 |
金額が0円のキャッシュ・フロー項目を出力する場合はチェックをつける |
開始日付 |
必須 |
開始日付を yyyy-MM-dd 形式で指定 |
開始整理区分 |
必須 |
整理区分を選択 |
終了日付 |
必須 |
終了日付を yyyy-MM-dd 形式で指定 |
終了整理区分 |
必須 |
整理区分を選択 |
承認 |
任意 |
承認のステータスを選択 |
処理内容 |
任意 |
処理内容を選択 |
処理日時 |
任意 |
開始日時/終了日時を yyyy-MM-dd 形式で指定 |
暦表示 |
必須 |
伝票日付の表示を西暦または和暦で指定 |
税処理 | 必須 | 税処理方法を選択 ( 税抜 / 税込) |
★集計軸 | 必須 | 集計の軸となる項目を選択 |
伝票種類 | 必須 | 出力する伝票種類を選択 (すべて / 財務会計伝票 / 管理会計伝票) |
未承認伝票を出力する | 任意 | 未承認伝票を出力する場合はチェックをつける |
整理仕訳を出力する | 任意 | 振戻月・整理月を出力する場合はチェックをつける |
未使用の勘定科目 | 必須 | 未使用の勘定科目を含めるかどうかを指定 |
開始勘定科目コード | 任意 | 開始勘定科目コードを指定 |
終了勘定科目コード | 任意 | 終了勘定科目コードを指定 |
開始補助科目コード |
任意 |
開始補助科目コードを指定 |
終了補助科目コード |
任意 |
終了補助科目コードを指定 |
無効な取引先/業者の出力 | 必須 | 無効な取引先/業者を含めるかどうかを指定 |
開始取引先/業者コード | 任意 | 開始取引先/業者コードを指定 |
終了取引先/業者コード | 任意 | 終了取引先/業者コードを指定 |
非表示の消費税区分を含める | 任意 | 非表示の消費税区分を含める場合はチェックをつける |
開始消費税区分コード | 任意 | 開始消費税区分コードを指定 |
終了消費税区分コード | 任意 | 終了消費税区分コードを指定 |
出力する帳票 | 必須 | 出力する帳票を選択 (貸借対照表 / 損益計算書 / 製造原価報告書/完成工事原価報告書) |
補助科目内訳を出力する | 任意 | 補助科目内訳を出力する場合はチェックをつける |
金額が0円の勘定科目を出力する | 任意 | 金額が0円の勘定科目を出力する場合はチェックをつける |
無効な部門の出力 |
必須 |
無効な部門を含めるかどうかをプルダウンより選択 |
開始部門コード |
任意 |
開始部門コードを指定 |
終了部門コード |
任意 |
終了部門コードを指定 |
明細区分種類 |
必須 |
区分種類を 1〜10 で指定 |
★無効なプロジェクトの出力 |
必須 |
無効なプロジェクトを含めるかどうかを指定 |
★無効な工程の出力 |
必須 |
無効な工程を含めるかどうかを指定 |
★開始工程コード |
任意 |
開始工程コードを指定 |
★終了工程コード |
任意 |
終了工程コードを指定 |
★無効な注文者の出力 |
必須 |
無効な注文者を含めるかどうかを指定 |
★開始注文者コード |
任意 |
開始注文者コードを指定 |
★終了注文者コード |
任意 |
終了注文者コードを指定 |
★無効な工事の出力 |
必須 |
無効な工事を含めるかどうかを指定 |
★無効な工種の出力 |
必須 |
無効な工種を含めるかどうかを指定 |
★開始工種コード |
任意 |
開始工種コードを指定 |
★終了工種コード |
任意 |
終了工種コードを指定 |
アプリケーションが 給与奉行クラウド の場合
項目名 | 入力条件 | 詳細 |
区分ID | 必須 | 取得したい区分のIDを指定 |
開始コード |
任意 |
絞り込みの開始コードを指定 |
終了コード | 任意 | 絞り込みの終了コードを指定 |
基準日 |
任意 |
基準日を yyyy-MM-dd 形式で指定 |
出力対象 | 必須 |
出力対象を選択 |
歴表示 | 任意 | 伝票日付の表示を西暦または和暦で指定 |
範囲指定 | 任意 | 絞り込み対象、開始コード、終了コードを指定 |
退職社員を含めて集計する | 任意 | 退職社員を含めて集計する場合はチェックをつける |
並び順1 | 任意 | ソートしたい項目記号を入力 |
並び順2 | 任意 | ソートしたい項目記号を入力 |
時間表示 | 任意 | 時間表示形式を選択 (10進法 / 60進法) |
処理内容 | 任意 | 処理内容を選択 (新規 / 修正) |
開始処理日時 | 任意 | 開始処理日時を指定 |
終了処理日時 | 任意 | 終了処理日時を指定 |
給与処理月 | 必須 |
給与処理月を入力 ※給与処理月は年月回(西暦4桁、月2桁、回1桁)の 連続した文字列になります |
給与支給日 | 任意 | 給与支給日を yyyy-MM-dd 形式で指定 |
未処理社員を含めて集計する | 任意 | 未処理社員を含めて集計する場合はチェックをつける |
集計時点 | 必須 | いつ時点の集計を行うかを選択 (現時点の社員情報 / 給与時点の社員情報) |
項目名を出力する | 任意 | 項目名を出力する場合はチェックをつける |
賞与処理回 |
必須 |
賞与処理回を入力 ※賞与処理回は年月回(西暦4桁、月2桁)の 連続した文字列になります |
賞与支給日 | 任意 | 賞与支給日を yyyy-MM-dd 形式で指定 |
履歴表示 | 必須 | 履歴表示の対象を選択 (過去の名称履歴も含めて出力する / 最新の名称履歴だけを出力する) |
アプリケーション
・発行請求書DXクラウド
・債権奉行クラウド
・債務奉行クラウド
・商奉行クラウド
・蔵奉行クラウド
・勘定奉行クラウド
・勘定奉行クラウド(個別原価管理編)
・勘定奉行クラウド(建設業編)
・給与奉行クラウド
・総務人事奉行クラウド
操作方法
項目記号
奉行クラウドのヘルプセンターより各サービスごとの「データ受入形式一覧表」(Excelファイル)をダウンロードしてご確認ください。