必要情報
項目名 | 必須/任意 | 詳細 |
---|---|---|
表示名 | 必須 | 任意のタスク表示名を入力 |
接続情報 | 必須 | 接続情報画面で設定した、配配メール への接続情報を選択 |
ログインID | 必須 | 配配メールのログイン IDを入力 |
処理形式 | 必須 |
CSV インポートの処理形式を選択 (登録 / 削除 / 停止 / 禁止 / 可能) |
上書きフラグ | 任意 |
データの上書き有無を選択 (上書きしない / 上書きする) ※処理形式=登録 or 可能の場合のみ有効 |
上書き形式 | 任意 |
空白のセルを読み込んだ場合に元の値を残すか空白で上書きするかを指定 (元の値を残す / 空白で上書きする) ※上書きフラグ=上書きするの場合のみ有効 |
配信グループID |
任意 ※処理形式に停止/禁止/可能を選択時は本項目かステップメールプランIDが必須 |
対象の配信グループ IDを入力 ※配信グループに対する操作の場合必須 |
ステップメールプランID |
任意 ※処理形式に停止/禁止/可能を選択時は本項目かステップメールプランIDが必須 |
対象のステップメールプランIDを入力 ※ステップメールプランに対する操作の場合必須 |
配信状態変更フラグ | 任意 | CSVにメールアドレスが含まれるかどうかによって配信状態を変更するかどうかを選択 |
配信状態変更タイプ | 任意 |
配信状態をどのように変更するかを選択 (1: CSVに存在しない顧客を配信停止にする / 2: CSVに存在する顧客を配信可能にする / 3: 1,2 の両方) ※配信状態変更フラグ=変更するの場合のみ有効 ※配信グループID または ステップメールプランID を設定せず、かつ 配信状態変更フラグ=変更する にした場合、常に 配信状態変更タイプ=1 として処理 ※禁止から可能や停止への変更不可 |
レポートメールオプション | 任意 |
処理終了後にレポートメールを送信するか選択 (送信しない / 送信する / エラー時のみ) |
操作方法
配信グループID
1.配配メールにログイン
2.画面上部のメニューから[グループ配信]を選択
3.配信グループIDを確認
ステップメールプランID
1.配配メールにログイン
2.画面上部のメニューから[ステップメール]を選択
3.ステップメールプランIDを確認
注意事項
顧客データベース項目入力タイプ別の送信データ形式
送信データに関する注意事項
送信データに1つでも入力タイプに合わないデータが存在した場合、配配メールのデータ更新は行われません。(但し、Reckonerのワークフローは正常終了となります)
入力タイプ別送信データ形式サンプル
顧客データベース項目入力タイプ | サンプルデータ | 備考 |
テキストボックス | あいうえお | 任意の文字列を入力してください。 ※入力規則が設定されている場合、規則から外れた値があると更新されません |
テキストエリア | あいうえお |
任意の文字列を入力してください。 |
セレクトボックス(単一選択) | あ | 任意の文字列を入力してください。 |
セレクトボックス(複数選択) | あ い | 任意の選択肢を半角スペース区切りで入力してください。 |
ラジオボタン | あ | 任意の選択肢を入力してください。 |
チェックボックス | あ い う | 任意の選択肢を半角スペース区切りで入力してください。 |
数値(整数) | 123 | 任意の半角数字を入力してください。 ※全角や小数を入力した場合は更新されません |
数値(小数) | 123.4 | 任意の半角数字を入力してください。 ※指定した小数点以下の桁数を超えた場合は四捨五入されます |
日付 | 2023/2/1 | 日付として有効な半角数字をスラッシュ区切りで設定してください。 ※yyyyMMddやyyyy-MM-dd形式で入力した場合は更新されません |
関連する設定
- 【接続情報】配配メールはこちら。