「JSON生成」では、JSON形式のデータを作成することができます。
項目名 | 必須/任意 | 詳細 |
---|---|---|
表示名 | 必須 | 任意のタスク表示名を入力 |
生成種別 | 必須 | 生成種別を選択 (JSON / 配列) |
JSON |
必須 | ネストは3階層まで指定可能 「+追加」選択で、[キー]と[値]の入力エリアを追加 |
キー | 必須 | キーを入力 |
値 | 必須 | 値を入力 ※固定値またはフィールドを指定可能 ※フィールドを指定する場合は、 {{フィールド名}} のようにフィールド名を {{}} で括る※データ型:固定値入力時はstring型固定、フィールド指定時はフィールドの型に依存 |
・・・ | 任意 | 値をJSONで入力する場合は選択 |
JSON配列にする | 任意 | JSON配列にする場合はチェックを付ける |
出力フィールド名 | 必須 | 出力フィールド名を指定 |
値 ※生成種別:配列 選択時のみ |
必須 | 値を入力 ※固定値またはフィールドを指定可能 ※フィールドを指定する場合は、{{フィールド名}}のようにフィールド名を {{}} で括る ※データ型:固定値入力時はstring型固定、フィールド指定時はフィールドの型に依存文字列型固定 |
詳細機能
JSON形式のデータを作成することができます。
Kintoneのサブテーブル用のデータもJSON生成タスクで簡単に作成することができます。