必要情報
項目名 | 入力条件 | 詳細 |
表示名 | 必須 | 任意のタスク表示名を入力 |
接続情報 | 必須 | 接続情報画面で設定した、Dr.Sum への接続情報を選択 |
データベース | 必須 | 取得対象のデータベースを指定 |
クエリ | 必須 | 実行する SQL を記述 |
タイムゾーン | 必須 | Dr.Sum の TIMESTAMP 型のデータを解釈するタイムゾーンを、UTC または Asia/Tokyo から選択 |
タイムゾーンについて
Dr.Sum に登録されている TIMESTAMP 型のデータを、UTC として解釈するか、日本時間として解釈するかを選択します。Reckoner では、取得した日時値を UTC の拡張形式(YYYY-MM-DDThh:mm:ssZ)で表示します。
例: Dr.Sum に 2023/01/02 12:34:56
という TIMESTAMP 型のデータが登録されている場合
- タイムゾーンに
UTC
を選択した場合: Reckoner では2023-01-02T12:34:56Z
と表示されます。 - タイムゾーンに
Asia/Tokyo
を選択した場合: Reckoner では2023-01-02T03:34:56Z
と表示されます。
注意点
Dr.Sum の TIME
型および INTERVAL
型のデータは、文字列型(string)として取得されます。